2015年01月25日

色で心も頭もいっぱい♪

家族で長島美術館と鹿児島市立美術館へ行きました。

男の子チームはさーっとみて回り、
次男は退屈、長男はまだですか?状態。
主人なんか、椅子に座り目を閉じている‥‥寝てる??

長女と私はじっくり鑑賞しました。
色使い、筆使い、技法、構成、印象、などなど。
親子だからか、いいねと思うものはだいたい同じ。

市立美術館では、
鹿児島市立小・中学校 図工・美術学習発表展があり、
そちらももちろん鑑賞。

いままで自分がしたものも興味があるけれど、
これから先、どんなものを造っていくのかも興味あり、
食い入るように見て回る長女。
そして一言。
「あー、早く帰って粘土で何か作りたい。」(*^_^*)


私は、すべての作品の色使いを中心にみてまわりました。
なぜこの色なのか、この色はどうやって作りだしたのか、色の組み合わせ、など。

また、中学生の色の性質についての展示も興味深かったです。
色相環をみて、長女と話が盛り上がる盛り上がる。
そして一言。
「あー、早く帰ってさまざまなトーンの色相環がみたい。」(*^_^*)

たくさんの色をみて、幸せな気分に浸った素敵な時間でした。






Posted by ラベンダー大好き at 21:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色で心も頭もいっぱい♪
    コメント(0)